いつもボーイスカウト所沢第1団のブログをお読みいただきありがとうございます。
9月も半ばを過ぎたというのに、まだまだ8月のような猛暑が続いておりますが、陽が落ちる早さ、夕刻に感じる涼しい風、鈴虫の合唱など秋を少しずつ感じられるようになってきましたね。
今回の活動は「カントリー作戦」とのこと。
カントリーとは英語の"country"のことでしょうか?
カントリー作戦とは一体何でしょう??
調べてみると、、、
平成元年にボーイスカウトの大阪連盟がポイ捨ての空き缶の回収を「カントリー(缶トリー)大作戦」と称して行ったのがはじまりだそうです。
それがやがて日本全国のボーイスカウトの活動として展開され、「スカウトの日」である9月18日(敬老の日)に"地域社会への奉仕活動"を統一テーマとして実施するものとなりました。
カントリー作戦は伝統的なスカウト活動なんですね!
大阪連盟でカントリー大作戦がスタートした平成元年頃はおそらくペットボトルより缶飲料の流通が高く、道路や公共の広場の空き缶のポイ捨ても目立っていた頃かもしれませんね。
ペットボトル飲料が主流になり、リサイクル活動も盛んになってきた現在はどうでしょうか。
さぁ、いつもお世話になっているスカウト会館の周辺の道路のゴミ拾いをして街を綺麗にしてゆきましょう!
まずは「スカウトの日」のセレモニーです。
隊長からゴミ拾いについての説明を聞きます。
スカウト会館前の歩道を二手に分かれてゴミ拾いスタートです。
プラ担当、可燃物担当、缶担当、ペットボトル担当を決めて拾ったゴミを仕分けながら進みます。
ゴミは歩道脇の植え込みに捨てられているので、それをトングで引っ張りだします。
大きいゴミは台車に載せます。
回収したゴミの内訳ですが、タバコの吸い殻、飴やアイスなどのプラの個包装、紙ごみ、ティッシュなど細々としたゴミが目立っていたようです。
ペットボトルや空き缶、オムツや座布団なども拾いました。
こんな大きなゴミも捨てられていました。
限られた時間の中でのゴミ拾いでしたが、お世話になっている地域の美化に貢献させて頂きました。
スカウトのみんな、ゴミ拾いお疲れ様でした!
スカウト会館の中で休憩を取ったら、次はスカウト会館敷地の草むしりもありますよ〜。
草むしりは5月にも実施されたのですが、またこんなに雑草が生い茂っているので整備が必要です。
電動の草刈機もフル稼働しながら
基本は手で引っこ抜いていきます。
雑草は根を強く張っているので、なかなか手ごわい相手です。
ビーバーのみんなも奮闘しています!
ようやく昼食タイムです。
労働の後のビーバーべんとう(おにぎり)の美味しいことといったら♪
よく冷えたゼリーの差し入れもありがとうございます♪
さぁ、もうひと仕事頑張ります!
ゴールはもうすぐ!
こんなに雑草が片付きました。
この雑草は肥料となる大切な役割があり、いつもお世話になっている農家の方が引き取ってくださるそうです。
そうそう、草むしりをしたら、玄関前に埋め込まれた陶器のかけらのデコレーションが現れました!
古い時代の器のかけらを見つけた人もいたみたいで発掘調査気分も味わえたかな♪
終わりのセレモニーです。
広場はみんなが頑張ったおかげできれいに整備されました。
ビーバーコールで終了です。
お疲れ様〜!
記念バッチをもらいました。
暑い中力を合わせて頑張りましたね。
これからもみんなで仲良く活動していきましょう♪
次回のスカウト活動もどうぞお楽しみに。
◆ビーバースカウト(年長〜小2)募集してます!
◆月2回程度の活動です。無料体験、随時受け付けしています。
◆ご興味のある方は《bs1956tokorozawa1@yahoo.co.jp》まで、お気軽にお問い合わせください♪
次の活動もお楽しみに ♪